ビアガーデンが中止となり、時間が急きょ変更になり通常通りとなりました。
HPの修正が間に合わず申し訳ございませんでした。
今日はいつもとはちょっと雰囲気を変えてロックアレンジを少々。
昭和横丁は実験的なライブをやっちゃいます。
たまにはこんなのも面白いです、たまには・・・。
![]() |
| 立奏でクラシックなどロックアレンジしてみました |
| 昔の日本の物が残っています |
| くず餅とアイスコーヒーのセット 700円 |
| アコースティックです |
| アイルランドの大好きなマスターが経営するカフェカレドニア |
![]() |
| ハープばかりのライブとはめずらしい! |
![]() |
| Newの衣装です |
![]() |
| Danny Boyもやりました |
![]() |
| 今日は写真が多いです |
![]() |
| 布武のステージはこんな感じ。背後にはかの名器ベーゼンドルファーが・・ |
![]() |
| ロングのウィッグはあつかったです(-_-;) |
![]() |
| グリーンスリーブスもやりました |
![]() |
| 写真ではよく見えないのですが、お刺身が美しい!天ぷらもサクサクで美味しかったです♪下の写真は野菜と魚のスモーク。とっても珍しいです。お酒のつまみに合いそうです |
![]() |
| 青の衣装にしてみました |
![]() |
| あい子先生のピアノカッコよかったです♪ |
![]() |
| シャオン高蔵寺 ピンクの外装、ホールは白が基調で美しい |
![]() |
| 楽しい夜でした |