2012年6月13日水曜日

2012年6月12日火曜日

ハープ教室状況


今日の午前中はハープ教室でした。
1月末から始めたハープ教室は順調に進んでいます。

ローレライの楽譜を作ったのはいいけれど、ドイツ語。
これが難解。
正しい発音を覚えるために100回以上はドイツ語のローレライ・詩を聞いてます。 

テキストのページはどんどん増えてきました。
Muse Scoreはとても使い勝手がいいです。
ローレライ、ハープ楽譜はこんな感じになりました。
生徒さんの声域に合わせた採譜

基礎練習曲をこれから増やしてゆくところです。

弾き歌いハープレッスンは1レッスン1時間7000円。 
編曲・採譜、も含まれています。 親切・丁寧に指導いたします。
体験レッスンもございます。お気軽にお問合せください。

2012年6月11日月曜日

昭和横丁Vol3

再び犬山昭和横丁へ。 
3度目となりました。 


日本・世界の伝統音楽を何曲か演奏しました。
7月15日の関が原「暖暖」でのライブの宣伝を途中で入れるのを忘れてしまいました。
一番人がたくさん入っているときにやろうと思ったのに・・残念。
なろさん、今日もギターありがとうございました。


今日もまた黄門様にお目にかかりました。 
以前にも増して風格が・・。 本物より風格がある?!


7月・8月ここでのライブ演奏今検討中です。


今日は写真を撮影してくださったカメラマンが3名ありました。 
朝、立派なカメラをお持ちになった、ただ者ならぬ方をお見かけしました。
あるソーシャルネットワークのお友達でプロのカメラマンでした。
お顔を存じあげなかったので気が付きませんでした。

それから地元の武木カメラマン、仙田カメラマンが撮影してくださいました。
演奏の写真は後日とのこと。
城下町で午後少し撮影に出ました。
帰りまでに現像してくださいました。 これがその写真。
すばらしい写真をありがとうございました。










2012年6月4日月曜日

地元の小学校へ

今日はペンギンクラブのお母さん達のイベントお手伝いで小学校へ行って来ました。 


「かものはしくんはどこ」という絵本をプロジェクターで映してお母さん達が本を読みます。 
これにサウルハープでBGMを入れました。 


そして一曲「My grandfather's clock」 ”大きな古時計”で知られている曲を弾き歌いしてきました。


絵本も生の楽器の音も子供たちにとっては面白いものであったはずです。
校長先生からは、絵本の紹介のすばらしさ、その内容のすばらしさ、生の楽器の音が入るすばらしさなど具体的なお褒めの言葉を頂きました。 


音楽の先生は「帰国子女にこの曲を教えなければならなくて、とても大変だった」とおっしゃっていました。 
そういえば「90 years without slumbering ティクタク・ティクタク」 
この”ティクタク・ティクタク”の音をとるのにちょっと気を使いました。


ペンギンクラブの活動はもう10数年続いています。  
このエネルギーにあふれるお母さん達の集まりに参加させてもらって思うことはたくさんありました。 
やさしく温かい雰囲気の人が多く、子供たちを喜ばせるのがお好きなんだ、と感じました。 


私もまた刺激を受け、頑張ろうと感じました。
ペンギンクラブの皆さんもこれからもずっとこのすばらしい活動を続けて欲しいなぁと思っています。

「かものはしくんはどこ」にBGMを入れる


絵本と演奏終了時挨拶