これは翌朝のお部屋からの風景。 自然に囲まれたすてきなところです。
道場から見える朝の風景 |
東京から志野流のお茶の先生方がいらっしゃっていて土曜・日曜と同行し、二胡の演奏をしました。
土曜夜は先生方が香をたてるとのことで参加。
和室に正座し、いくつかの香炉をまわしていき、香りをあてるというもの。
よくお寺でほんのりと香るあんな匂いです。 これはステキな体験でした。
これが終わってから二胡の演奏。
3~4曲、天然の美、良宵など。 道場での写真は手に入れば後日入れます。
静かな山の道場と二胡の音色。 なかなか良かったと思います。
翌朝は朝早くから座禅体験をし、先生方が少し買い物をしながら郡上、古今伝授の里フィールドミュージアムへ。 ここで一絃琴奏者と合流。
一絃琴の演奏があり、昨日の香を楽しみ、それから二胡演奏。
一絃琴は、弦が一本しかありません。
琴のような形をしており、音はゲゲゲの鬼太郎の効果音で使わるよううな独特な音でした。
哀愁を帯びた音に感動しました。 すばらしかったです。
それから昨日ように香を楽しみ、その後二胡の演奏。
荒城の月、埴生の宿など演奏。
美しいミュージアム 音がうまく反響してなかなかいい感じ |
本当にステキなところでした。 次回、再び長良川鵜飼でご一緒する予定になっています
0 件のコメント:
コメントを投稿